2016年2月25日木曜日

肉まん

 皮

薄力粉 300グラム
ドライイースト 小さじ一杯
ぬるま湯  150cc

具  ⇨ 電子レンジで加熱調理しておく

豚挽肉200グラム、白葱1本、生姜のみじん切り少々
塩少々、醬油大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1



  1. ホームベーカリーに薄力粉とぬるま湯、ドライイーストをセットしパン生地コースで1次発酵まで済ます。
  2. 発酵した生地を10等分にし、丸めます。
  3. 台の上で丸めた生地を目玉焼き型(真ん中高め)に手で伸ばす。
  4. 事前に作って冷ましておいた具を入れ包みます。
     きれいに包むコツは、具を欲張りしないことで〜す。
  5. 蒸し器のお湯が沸騰したところで火を止め、クッキングシートを敷いた蒸し器に肉まんを間隔を開けて入れます。
  6. 蓋をして二次発酵(10分)をします。(火は止めたまま)
    二次発酵した肉まんが入っている蒸し器に再び火を入れ、沸騰後中火で15分蒸したら美味しい肉まんの出来上がり〜
  7. ⇐削除できへん ごめん

    下記サイトのレシピを参考に 少し手を加えました。
    http://www.kantondish.com/tenshin/nikuman.html

2016年2月24日水曜日

焼き肉のたれ


ニンニク100g   醤油360ml   
砂糖200g 味噌150g
たかのつめ1/2〜1本(種を取り 小さめにキッチンバサミで切る) 
ごま油大さじ1   味醂大さじ2   すりごま大さじ2

【バーミックス使用】またはその他のハンディーフードプロセッサー

ミキシングジャグに皮を剥いたニンニクと分量のうちヒタヒタの醤油を入れミンサーでニンニクを潰す。
残りの醤油、砂糖、味噌を入れバーミックスで混ぜる。
保存用容器に移し鷹の爪、ごま油、味醂、すりごまを加えひと混ぜし 2ヶ月ほど寝かせる。

常温保存で食べきるまでOK

プラスチック容器だとニンニクの匂いがとれないので、コストコで買うこのトマトソースの容器にピッタリの分量にしました。


2016年2月23日火曜日

松江のお殿様の鯛飯


松江の皆美で食べた鯛飯、お茶づけみたいやけど鯛飯。
美味しかったので真似して作ってみた。
手間暇かかるけど食べると一瞬で虚しい、それでもよければ作ってみて。綺麗でおいしいから。

【では、作り方を】

鯛を三枚におろす、身と中骨に甘塩をし半日置く。

2時間以上前に昆布を水に浸し昆布だしの準備をする。

鯛の中骨を焼く。

昆布出汁を火にかけ沸騰しそうになったら焼いた中骨を入れ、火を弱め沸騰させないようにじっくり弱火でだしを抽出し、骨を取り出し塩で味をととのえる。

鯛の身を焼き、ほぐしてそぼろにする(私はバーミックス使用)。

固茹で卵を作り、黄身と白身に分け それぞれを裏ごしする(これも私はバーミックス使用)。

炙った海苔をキッチンバサミで細切りにする。

青ネギを刻む。


ごはんの上に 鯛そぼろ 黄身そぼろ 白身そぼろ 刻みネギ 細切りの海苔をのせ だし汁を張る。

美味しい、松江のお殿様ありがとう❤

2016年2月1日月曜日

屋敷さんの牡蠣のムニエル


水気をペーパーで切って、塩、白胡椒で下味。小麦粉叩いて、サラダ油で じっくり焼くんよ♪ 
香ばしくなったところで バターを軽く投入して 醤油を ジュジュジュ!。
熱々に温めた皿に盛って 瀬戸内レモンと 青紫蘇を さらっとね♪ (*^_^*)

新鮮な牡蠣なら しっかり火を入れても プリプリに仕上がります♪ あ・・伝えたレシピに 酒が漏れてたね・・水気をペーパーで除いて、軽く 白胡椒と お塩をふって、小麦粉を叩いて・・・サラダ油で 片面が焼けて ひっくり返したときに 軽く 日本酒を浴びせます (^_^)v 両面 カリッと 焼けたら 軽くバターを 全体に廻して 醤油を ジュワッ! 皿に盛って 大葉の千切りを のっけます。 牡蠣の天ぷらも 美味しいよ! これ食べたら カキフライには 戻れません・・(^_^)v