2015年1月20日火曜日

きぬさやとささみの和え物


きぬさや150gぐらい(今度量ってみます)  ささみ小2本
焼き海苔1/2枚  すりごま  薄口醤油小さじ1弱  酒小さじ1/2

きぬさやは筋を取り2つい折りシャキッと塩ゆでする
ささみは観音開きにし魚焼きグリルなどで少し焼き色がつく程度に焼き、細く割く

きぬさやとささみ、ちぎった海苔 すりごまと調味料を和える。



2015年1月14日水曜日

ういろう(抹茶)

薄力粉150g  抹茶大さじ1  砂糖150g  水2カップ

ボールに薄力粉と抹茶を入れ泡だて器で混ぜる
砂糖と水を加え混ぜる
直径12cm以下のレンジ容器(角型のものや楕円形などのものも同じ位の大きさで)に流し入れ 蓋(またはラップ)をしレンジ8分

冷めたら取り出す。あたたかいうちは取り出しにくい。

アレンジ
コーヒー ⇛ インスタントコーヒー大さじ2を少量のお湯で溶き 水と一緒に加える
黒砂糖 ⇛ 砂糖の半量を黒砂糖にする。大きな塊のものは分量の水であらかじめ溶かしておく。

上新粉と片栗粉を混ぜて作ったり、葛粉を混ぜたり 材料は変化させられます。
薄力粉でじゅうぶん美味しいものができるので、まずはこれで試してみてください。

2015年1月13日火曜日

小松菜の煮びたし


小松菜1束  薄口醤油大さじ1弱  酒大さじ1弱  みりん小さじ1
かつお節

洗ってざく切りにした小松菜と調味料をレンジ容器に入れ蓋(ラップ)をし レンジ3分前後
加熱が済んだら かつお節を混ぜる。

2015年1月9日金曜日

いちご大福

白玉粉160g  砂糖100g  水1カップ
いちご16個(洗って水気を切りヘタを取る) 白あん300g
打ち粉→片栗粉 適宜

いちごを白あんで包んでおく
レンジ容器に白玉粉、砂糖、水を入れ混ぜる。
蓋をしレンジ2分半〜3分 → 混ぜる → 蓋をしレンジ2分半〜3分
表面に片栗粉を打ち 生地を片栗粉で覆い取り出し、16等分し 丸く伸ばし白あんで包んだいちごを包む。


2015年1月3日土曜日

白花豆煮(または紫花豆)


花豆2カップ(約300g)  砂糖1と1/4カップ  塩小さじ1/2

花豆を洗い、4カップの水に浸し冬場は24時間戻す。

 戻し汁を捨て、豆を鍋に入れひたひたの水を入れ蓋をして火にかける。
圧がかかったら 火を止め、自然冷却。(→アク抜きの茹でこぼし

 ゆで汁を捨て、豆を鍋に戻し ひたひたの水と全量の砂糖と塩を入れる。
蓋をして火にかけ圧がかかったら火を止め自然冷却。

 圧が下がったら蓋を開け、豆の柔らかさを確認する(固ければ再度加圧)


【白花豆は、けっこう厄介だった】

柔らかいので煮崩れることが複数回あった
シロカ電気圧力鍋の優しい加圧がよかったです
シロカで茹でこぼしの加圧0分⇨お湯を捨てる
ひたひたの水+調味料で0分
にたどり着いた2021年

おせちの中に白い色が少ないので、花豆から白花豆に変えたのはいつやったかな?