2011年7月2日土曜日

梅干し

ちょっと乱暴な私のやりかたです 
写真は小梅ですがこらえてください、容器も四角いですがそれもアリです。

梅3kg   塩300g
洗浄用ホワイトリカー2カップ

まずは塩漬け

普通に水洗いして拭いて容器に入れてもよいのですが、私は手抜きしています。

①梅を洗わずそのまんま容器(私はタッパーウェア)に入れる。
     完熟落ち梅はヘタを木に置いてくるのでヘタ取り不要
     落ち梅以外は竹串でヘタ(成り口)を取る

洗浄用ホワイトリカーを1カップ注ぎ蓋をしてガラガラ リカーで洗います
蓋をずらしてリカーを捨てます。(これを2回)

私が⇑の作業をしている動画で〜す。
塩漬け前は、まだ梅がしっかりしているのでゴロゴロしても大丈夫。
https://goo.gl/photos/UaYcyLCWq5da9uSQA




②梅の1割の塩を梅の上に載せ 蓋をします


容器ごとフリフリして天地返しをし塩がまぶさるようにします。


このまま1日置くと白梅酢があがってきます、ここではまだ重石は不要です。


容器に全部入らなくてもコレぐらいはみ出た分は別の小さな容器に分けて漬けます、塩漬け後2〜3日たてば嵩がへるので合体しましょう。

③3日目 
ガラスのお皿や破れにくいビニール袋に塩や洗った石などで重石を作り 梅が梅酢から頭を出さないように重石をします。


(私の場合、スノコまたはお皿をタッパーウェアの蓋で軽く押しこむように お皿と蓋の間にコップなどでつっかえをしています。)
塩漬けした完熟梅は強く押し込むと破れてしまうので優しく軽く押してください。



A:10日後ぐらいに赤紫蘇を揉み加え紫蘇梅干にする
 http://ktdaidokoro.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html

B:
はちみつ梅干にする
http://ktdaidokoro.blogspot.jp/2017/07/blog-post.html


C:このまま土用まで置き
白梅干にする

紫蘇梅干もはちみつ梅干も白梅干も
塩漬け後1ヶ月経ち梅雨明けしたら土用干しをしよう🎵
まろやかになります(お好みですが、私は干します)
土用干
http://ktdaidokoro.blogspot.jp/2014/06/blog-post_21.html




0 件のコメント:

コメントを投稿